フィリピンのショッピングモール!
フィリピンのショッピングモールで感じた事フィリピンにきて早1ヶ月経つのですがその間、フィリピンのショッピングモールに何度か行く機会があり、今回はそこで感じた事をフィリピンのショッピングモールと日本のショッピングモールを比較しながら記事にしていこうかと思います。まず、初めにフィリピンのショッピングモールに行くと入り口のところ必ず警備員が立っています。そして、ショッピングモールの中に入る時に荷物の中身をチェックされ、ポケットの中身もチェックされます。小さいショッピングモールと大きなショッピングモールに行ったことがあるんですがどちらもショッピングモールに入る前は必ず荷物検査を行います。笑それどころか、大きいショッピングモールの場合は金属探知機もセットされていて荷物やポケットの中身を全てだして空港と同じような感じで入ることもあります。さらには、警備員が肩からショットガンをぶら下げているんです。常に厳重な警備がしかれています。僕が最初その光景を見たときは、横の友達に本物かどうか尋ねたほどです。笑凄い新鮮でしたね。笑そのショットガンもみなさんが想像するようなピカピカの重そうな銃ではなく、割とオモチャの銃ににています。笑では、なぜそこまで厳重な警備をしかれているのか。その背景には、テロリストの脅威があるからです。今も世界でフィリピンでもテロリストは後を絶たないためこのように厳重な警備が敷かれているんです。日本ではこうはいかないですよね。どんなショッピングモールにいこうとどんなご飯屋さんに行こうと荷物検査をされることはないですしましてや、ショットガンをもってるひとなんかは街中では見かけることが無いですよね。ちなみにフィリピンでは、ショッピングモールだけでなくコンビニからマクドナルドまで、ありとあらゆる所に拳銃をもったおっちゃんが立っています。どれだけ日本とゆう国が安全かがわかります。日本のように、ここまで安全な国は、世界的にみてもかなり少ないです。日本の素晴らしさが垣間見えました。次に、ショッピングモールにいるお客さんに数です。まず、フィリピンの大きなショッピングモールには平日で関係なくビッシリ人が混んでいます。町外れの小さなショッピングモールでさえも町外れとは思えないほど、平日でどんな時間でも人が多いです。笑日本のショッピングモールだと大きいショッピングモールであれば、日本でも平日かなり混み合っておりますが。町外れの小さなショッピングモールに行くと途端に人の数が減少していますよね。時間帯によっては皆無な時もあります。笑では、なぜこんなにもフィリピンと日本で人の多さが違うのか気になって調べたところそれは、両国の平均年齢にありました。まず、フィリピンの平均年齢が24歳で日本の平均年齢がなんと46歳です。両国にこんなに平均年齢の差があるとは驚きですね。どうりで、日本の小さなショッピングモールにいくとおじいちゃんやおばあちゃんが多いわけですね!フィリピンのショッピングモールでは、若い人が大半を占めておりすごく活気に満ちています。少しあたりを見渡せば、若くて可愛い子はすぐに見つけることができます。笑出会いの宝庫です。そして今フィリピンの平均年齢が24この数字は戦後の日本と同じ数字なんです!今の素晴らしい日本とゆう国がある理由は戦後の日本の若者たちが一生懸命仕事をし築きあげてきたものなんですね。とゆうことは数字だけで見たらかなりの脅威ですよね!戦後の日本と同じ状況と考えるとかなりの発展が予想されます。さすがは、発展途上国です。日本の平均年齢は46とかなり高齢ですが日本人の勤勉さを考えるとまだ衰退はしないと思いますが僕ら若者がよゆうをかましていると日本の中でも格差が広がりどんどん広がりいずれかは時代に取り残されてしまいますね!僕ら若者もフィリピンに負けじと頑張る必要がありますね!お次はですねショッピングモールの中にある映画館ですね!日本の映画館といいますと映画館いけば、映画館はここだなとわかりますよね!それ映画の種類も沢山あってどれを選べばいいか分からない時だってあります。お値段もそれなりにしますし。笑フィリピンの映画館を見たときはびっくりしました。笑フードコートの中にあるんです。フードコートのすぐ横にシアターの入口があってチケットに関してはフードコートに中で販売しています。笑そして種類はなんと2種類のみ!!ダンボと古い映画だけ!!笑これにはビックリしましたね!映画大好きな僕からするとなんてコンパクトなんだろーと。笑映画のお値段は、日本の半額くらいですがどうしても寂しく感じてしまいますね。僕の行ったところも悪かったっていうのもあるみたいで、マニラなんかは日本と変わらない位作品もあるしでかいみたいですね。国によって違いはあれどやはり、行って見なきゃ分からないことだらけですね。ショッピングモールの中だけでもよく観察して見ていると今後どのように自分の人生を進めていくか掴めそうな気がします。笑まだまだショッピングモールのことについては書きたい事がたくさんありますが長くなると思うので今日はこのへんで!ばいなら!
0コメント