フィリピンのビザ延長!
どうも!フィリピンのゲンです!今回はですね、外国に行くときにみんな必ず持っていくパスポートについてです!厳密に言うとビザの延長の話になるんですが。笑さて、ビザと言うと知らない方も多いですよね!私もまだ不透明なところが多いですが、知りえる範囲でお伝えしていきます!まず、初めにパスポートとは!国外に行くときに必ず必要なものです。旅券とも言いますね。まあ国外で身分を証明する身分証明書です。当たり前ですが、これがないと国外に行くことはできません。笑次にビザとは海外に行くときにその人が入国しても差し支えないか証明するものです!査証とも呼ばれます。ホテルの場所、どこに行くのかなど審査されます。ですが、日本のパスポートはビザなしで180ヵ国行くことができます。だから、日本人はビザのことを知らない人が多いわけですね。ちなみに日本のパスポートは世界最強です。笑逆に180国以外の国に行こうとすれば日本でもビザの申請が必要です。仮に、国に入ろうとすればビザとパスポートを見せなければならないんです。かなり恵まれていますね日本わ。さて、そんなビザの話をしていこうと思います。今僕の持っているビザは観光ビザなんですが。観光ビザではどこのくにも大体1か月しか滞在することができません。ですが、僕はあとフィリピンに5カ月滞在するつもりです。笑 では、どうすればそんなに滞在することが可能なのか。答えは簡単で、観光ビザを延長してしまえばいいんです。延長といってもそんな簡単にできるかと思う方も多いと思います。笑たしかに、アメリカやほかの国では観光ビザを延長することはかなり難しいと思いますが。ここはフィリピン簡単にビザ延長を簡単にできてしまうんです。笑ですが、英語が全く分からない方やどこで申請すればいいのか分からないと難しいですね。笑ちなみに、僕は一緒に住んでいるフィリピンに慣れた日本人と一緒に行きました。笑それでは触れていきますね。まずどこで観光ビザを延長するのか、それはイミグレーションオフィスです。ここは、ビザを延長するために使う専用の場所です。延長する人は皆ここにきます。日々、都会のイミグレーションは外国人で溢れ返っています。どの時間に行っても大体混んでいます。笑田舎のイミグレーションは混んでいないんですけどね。イミグレーションといってもどこにあるの?と思いますよね。笑それはフィリピンの大きいショッピングモールに入っているんです!どのショッピングモールにいっても入っているとゆう訳でもなくて、しっかり調べていかなければなりません。しかも雑貨屋の横にあったりします。日本では考えられないですよね。笑日本で例えればイオンなどそういった所にビザを延長する場所があるんですから。役所などに行くイメージがありますね。先ほどフィリピンの観光ビザは、1か月までと言いましたが厳密に言えば29日です。それを超えると罰則になります。罰則と言っても想像するような厳しい原則ではなく、ただの罰金で済みます。笑ただしほかの国はわかりません。日本の場合は罰金もなおのこと入国制限すらあります。なお、どの国でも観光ビザが延長できるわけでもなく。アメリカなどはよっぽどの理由がない限りできません。そういった意味では、フィリピンは特殊ではありますよね。笑なので僕は毎月ビザ更新に行かなければなりません。結構めんどくさいです。笑なぜか、それはイミグレーションの待ち時間がながすぎるんです。笑何も考えずに適当な時間にイミグレーションに行けば間違いなく待たされます。それも一時間なんてもんじゃないです。笑僕の場合は3時間くらい待たされました。最悪です。早く取りたい方は、紙業まえに並ぶくらいしないと全然だめですね。よく考えてみれば、それだけ外国の方がビザを延長していることがわかります。ちなみにですね、ビザの種類は結構ありまして就業目的でありましたら就労ビザが必要ですね。僕らが普段何気なく海外に行っているのが観光ビザです。そして、フィリピンのイミグレーションはビザの更新する時間を決めることができます。その場でビザが欲しければ早くて1日でできます。かかるお金は6000円ですね遅くていいのであれば最低で5日かかります、かかるお金は4000円ですね。要は4000円払ってしまえばもう1か月延長することができます。他にも面白いのがイミグレーションの中にいる従業員ですね。英語も流暢にしゃべることは当たり前として、さすが海外です自由すぎます。笑例えば、口笛を吹いていたりスナックを食べていたりおしゃべりしたり終いにはケータイで動画まで見るほどです。面白いですよね。海外のこうゆう自由なところが大好きです。笑最後にですね、フィリピンは最長で3年いることができるんです。しかも観光ビザでです。笑観光ビザを伸ばしに伸ばしまくるんです。僕はフィリピンのビザ事情しか知らないので他の国はどうかわかりませんが。フィリピンと似たようにビザを延長できる国はたくさんあると思います。一度みなさんのお好きな国のビザについて調べてみてはどうでしょう。案外簡単に移住ができるかもしれませんよ。笑それでは!
0コメント